こんにちは、「日本中の窓シャッターを電動に!」のジーフェイスのWEB担当なかやまです。

当社は、窓シャッター電動化で、お客様の暮らしに豊かさがプラスされるように、日々シャッター電動化工事に邁進しております。

「手動窓シャッターが壊れました。ソムフィキットで電動化できますか?」というご質問に動画でお答えしました。

手動窓シャッターが動かなくなる理由はいくつかありますが、よくあるのが、シャッターの芯棒が中で折れていた、というパターンです。
もちろんそれ以外のパターンもありますので、後日別動画で詳しく解説いたします。

まずは、壊れた手動シャッターをソムフィキットで電動化できるか?というお問い合わせにショート動画で簡単にお答えしました。

この折れた芯棒をソムフィキットに交換することで、シャッターはそのままで電動にすることができます。

シャッターを電動化するメリットに、以下のようなものがあります。

  • 快適に暖まったお部屋で快適なままシャッターの操作ができる
  • シャッターと窓の空気層で、部屋の断熱効果も期待できる
  • シャッターが閉まると強制的にロックがかかるので、防犯性もあがる

手動窓シャッターをソムフィキットでシャッターを電動化することで、快適な暮らしをご提案します。

窓シャッターが重い、開閉が面倒だ、などのお悩みは電動化で解決できます。
シャッター電動化で暮らしを「ちょっと」快適に。
ソムフィキットなら、今ある窓シャッターをそのまま電動化でき、価格もリーズナブル。
シャッターの開閉に疲れた方、ぜひ電動化をご検討ください。

お客様のちょっとした疑問、不安なことも同時にお伝えいただければ、丁寧にお答えいたします。

■窓シャッター電動化ソムフィキットについてはこちら
https://www.g-fase.jp/somfykit/

■コネクスーン販売ページはこちら(単体でご購入いただけます)
https://gfase.thebase.in/items/21191253

■ソムフィキットに関するよくある質問はこちら
https://www.g-fase.jp/faq/

■ソムフィキットを取り付けていただいたお客様はこちら
https://www.g-fase.jp/case/archives/category/month

お見積り依頼、気になることなどは、電話、LINE、メールフォームからお気軽にお問い合わせください。