シャッター電動化施工事例
こんにちは。ジーフェイスのスタッフNです。 最近、一軒のお住まいで一度に複数台ご依頼をいただくお客様が増えております。 先日、工事をさせていただいたのはなんと、11台!! いくら、あっという間に電動化のソムフィキットもや […]
こんにちは、ジーフェイスのスタッフNです。 シャッターとシャッターボックスがぶつかって重くて上がらないというご相談でした。 今回は詳しく写真でご紹介します。 シャッターボックスを開けてみると、下の写真のようにボックスとス […]
先日お伺いしたお住まいのシャッターは少し年数が経っていました。 古いタイプのシャッターは、側面に防水カバーを取りつけている場合があります。 シャッターボックスの中に配線を通すスペースがないからです。 ご自宅のシャッターが […]
ソムフィキットを取り付けるときに、 おうちの壁に電源ボックスをつけております。 https://www.g-fase.jp/somfikit.html#sekou ホームページでご紹介している家は 外壁が薄いグレーで、ア […]
こんにちは、ジーフェースのスタッフNです。 先日、お客様から 「シャッターが錆びて重くてどうしようもないのですが、 何とかならないでしょうか」 というご相談を受けました。 担当者が、現地調査に伺ったところ、 スラット(シ […]
こんにちは、ジーフェイスのスタッフNです。 今日は工事担当のYからのお話です。 今日お伺いしたお客様、 シャッターがとても重たくて困っておられました。 シャッターボックスを開けてみると・・・ シャッターがボックスとこすれ […]
工事担当者Yです。 お客様の所に現地調査位に行った際、「シャッターが最後まで開かない」現場に遭遇する場合があります。 大抵の場合「シャッターが開かなくなった」=「シャッターが壊れている」と思われることでしょう。 私が現場 […]
こんにちは、ジーフェイスのスタッフNです。 ジーフェイスでは、ソムフィキット施工の他に、シャッターや雨戸の施工も行っております。 雨戸を撤去してシャッターを取り付けたお客様をご紹介します。 千葉市内にお住まいのK様宅です […]
こんにちは!ジーフェイスのスタッフNです。 当社では電動シャッターの取付工事も行っております。 1社だけではなく様々なメーカーの電動シャッター設置の資格を持っております。 今回は電動シャッターを新規に取り付けた現場の写真 […]
こんにちは、G-FASEのスタッフNです。 今日はちょっと変わり種工事をご紹介! ソムフィキットではないのですが、以前にソムフィキットでお世話になったお客様の工事でした。 こちらのお家、お2階の防犯が気になるけれど、ソム […]